ノモンハン事件現地慰霊の旅 モンゴル・ノモンハン紀行
平成12年度 第1回、モンゴル・ノモンハン紀行
平成12年8月19日~27日までノモンハン事件の戦場跡を旅してきました。これはその時の記録です。
【ご注意】
このページの内容は、どうしても戦争の話題が中心となっていますが、私は”軍事オタク”でも”ミリタリーマニア”でもありません。また、偏った思想を表現しようとするものでもありません。あくまで旅の一記録として見て頂けたらと思います。
※物語の背景:ノモンハン事件とは・・
1.モンゴルに行くきっかけ
①小学校時代に母から聞いた絵の話し
②きっかけを作ったNHKの放送
③絵と対面するまで(複製品との出合い)
④絵と対面するまで(絵に描かれた当時の状況)
⑤絵との対面。その後・・
⑥母の叔父に会う
⑦着陸地点は?
2.モンゴルに行く本格的な準備
①着陸地点の推理
②着陸地点の特定
③行くまでの準備
3.モンゴル旅行記
①出発。関空からウランバートルへ・・
②ウランバートルからノモンハン・スンベル村
③現地:第2日目、川又砂丘~国境線~747高地
④現地:第3日目、南渡し紀行
⑤現地:第4日目、バインチャガン、ジューコフ司令部跡
⑥スンベル村からウランバートルへ。ダンバダルジャ日本人抑留者墓地
⑦恐竜博物館、日本大使館、ウルジン・ダシュナムさん宅、国立デパート
⑧国立羊毛工場、テレルジ、お別れパーティー、ウランバートル空港
⑨関空へ、帰国
4.よもやま話
①どデカイ蚊 ②ノモンハンの道路 ③モンゴルの野菜 ・・・・等
5.後日談
6.第2回、モンゴル・ノモンハン紀行へ(平成13年)
1.モンゴルに行くきっかけ
①小学校時代に母から聞いた絵の話し
②きっかけを作ったNHKの放送
③絵と対面するまで(複製品との出合い)
④絵と対面するまで(絵に描かれた当時の状況)
⑤絵との対面。その後・・
⑥母の叔父に会う
⑦着陸地点は?
2.モンゴルに行く本格的な準備
①着陸地点の推理
②着陸地点の特定
③行くまでの準備
3.モンゴル旅行記
①出発。関空からウランバートルへ・・
②ウランバートルからノモンハン・スンベル村
③現地:第2日目、川又砂丘~国境線~747高地
④現地:第3日目、南渡し紀行
⑤現地:第4日目、バインチャガン、ジューコフ司令部跡
⑥スンベル村からウランバートルへ。ダンバダルジャ日本人抑留者墓地
⑦恐竜博物館、日本大使館、ウルジン・ダシュナムさん宅、国立デパート
⑧国立羊毛工場、テレルジ、お別れパーティー、ウランバートル空港
⑨関空へ、帰国
4.よもやま話
①どデカイ蚊 ②ノモンハンの道路 ③モンゴルの野菜 ・・・・等
5.後日談
6.第2回、モンゴル・ノモンハン紀行へ(平成13年)